Stage 10 2度目の建物乱立の世界
Stage 10 2度目の建物乱立の世界
螺旋階段
一番下まで降り、扉をくぐる
途中の穴から自室に戻り、ボスゴースト戦用の装備を持ってくること(帰服の剣、セントメダリオン、ホーリーキャンドル)
10F
車の側に思い出の日記
少し進むとボスゴースト「ヴィクティム19」が出現
「銀の銃弾」を持っているなら、ここで使ってしまってかまわない
正攻法でいく場合はセントメダリオンを装備し、ホーリーキャンドルを置いて戦う。
1~2回攻撃するとワープして背後に回り込んでくるので注意
倒したら帰服の剣で封印
エレベータに乗る
エレベータ
(寄り道)いったん「下のボタン」を押して南側の扉から降りるとホーリーキャンドル
(寄り道)その後さらに隣のエレベータに乗り換えて「上のボタン」を押し、
北側の扉から出た通路の奥にリボルバーの弾
ただしガムヘッド×3が守っている
下のボタンを押し、北側のはしごを降りてB15 バーを目指す
B12~B15 バー
シャワールームを抜けた奥の突き当たりにあるビリヤードの手玉を入手
はしごを上って先に進むと、コートの男と少年のイベントの後、携帯用救急キット
建物内に入る扉のそばにあるバレーボールを入手
建物内に入る扉のそばにセントメダリオン
建物に入り、階段を下りてバーに向かう。途中のホイールチェアは無視
ホイールチェア地帯を抜けた先の階段にホーリーキャンドル
バーにその後のバーテンのメモ
バーのビリヤード台に「ビリヤードの手玉」を置く
ここで自室に戻ると玄関に赤の日記7月29日
エレベータまで戻る
エレベータ
アイリーンと合流したら、今度は「上のボタン」を押して南側の扉から出る
B8~B5 アルバートスポーツ
B8屋外部分に栄養ドリンク。スニッファドッグ×2が守っている
階段を上がるとさらにスニッファドッグ×2
B5アルバートスポーツに着いたら「バレーボール」をカゴに入れる
床にスプーン
カウンターにあるケーキのろうそくを入手
南側の部屋にホーリーキャンドル
B5アルバートスポーツ南側の部屋から先へ進み、B3まで上がる
B3 ケーキのある部屋
ケーキに「ケーキのろうそく」を立てる
ゴーストは無視
床にある猫のぬいぐるみを入手
(寄り道)来た道と反対の扉から屋外に出て先に進むと栄養ドリンク、ホーリーキャンドル、リボルバーの弾、ドライバー
ただしスニッファドッグ多数が守っている
B5アルバートスポーツまで戻る
B5~B7 ペットショップ
アルバートスポーツまで来たら、北側の扉から出てB7まで下りる
ペットショップのカウンターにあるケージに「猫のぬいぐるみ」を置くと鐘が鳴る
ゴーストは無視するか、数に余裕があればホーリーキャンドルを置いて黙らせてもいい
店内にピストルの弾、栄養ドリンク
カウンター近くの扉から先に進む
B8
南側の壁際にピストルの弾
時計の部屋まで来たら、ハマーは無視して時計を調べ、脱出
階段を下りて下へ
B10
部屋に入るとスニッファドッグ×1、ガムヘッド×4と戦闘
ガムヘッドはそれぞれ3番アイアン、7番アイアン、8番アイアン、サンドウェッジを所持
途中の床に栄養ドリンク
階段を下りて下へ
B12~B15 バー
B12のはしごの近くに出たら、マップ左下から回って建物に入る
ホイールチェア地帯を抜け、バーを目指す
バーの手前およびバー内にガムヘッド
バーの暗証番号「4890」を入力して扉を通過、螺旋状の階段をひたすら下りる
B23
下まで着いたら、扉の前に携帯用救急キット
部屋に入るとボス「ダミー」と戦闘
12体のウォールマンのうち1体だけ存在する本体を倒して扉を抜けるとステージクリア
斧の溜め攻撃で待ちかまえておき、下りてきたボスに攻撃を当てる。このとき他のボス全員がダメージモーションになるのが本物
以後は本物を斧でボコボコに殴ればよい