Stage 05 アパートの世界

menu

サイレントヒル4の攻略サイト!

当サイトはサイレントヒル4の攻略情報を紹介しています。参考になれば幸いです。今作、サイレントヒル4は非常に高い難易度となっています。初めてゲームをプレイする方であれば、恐らく一発ゲームオーバーのトラップに引っかかると思われます。そんな時は攻略情報を見て、ゲームをスムーズに進めていくといいでしょう。

スポンサード リンク

Stage 05 アパートの世界

Stage 05 アパートの世界

自室


バスルームから穴に入る
※このステージは寄り道が多い。最短だとあっという間にクリア・・・

3F 301号室


廊下からスタート。すぐそばの301号室に入る
リビングに赤い紙、マイクの日記
書斎にジョセフの記事
書斎南側の壁に貼ってある赤い写真を調べるとロッカー106の鍵
書斎東側の壁に貼ってある赤い写真を調べ、管理人室の鍵を入手
入手するとキッチンにゴースト×1が出現
※うっとおしければこのゴーストを帰服の剣で封じてもよい

3F廊下 ~ 玄関ホール


このステージで入手した「赤い紙」は302号室のドアにはさんでくと、自室で読むことができる
コートの男に話しかけると古びた人形を入手
※アイテムボックスに入れておくと余分な怪奇現象が起きるトラップアイテム。もらわない方がいい
階段下のロッカーに「ロッカー106の鍵」を使うと手紙が多数出てくる
1Fまで降りたら、西側(マップ左)の扉から先に進む

1F 西側エリア

105号室に「管理人の鍵」を使って入る
リビングの壁にかけてあるアパート各部屋の鍵を入手
リビングの棚の上に赤い紙、破れた赤い紙
寝室に管理人の日記(へその緒)
(寄り道)106号室 北東の部屋に携帯用救急キット
※横の電話を鳴らすと西側エリア全域および101号室にゴースト×1が出現するので注意
(寄り道)107号室 なし

1F 東側エリア


通路にスニッファドッグ×2
(寄り道)101号室にピストルの弾
※106号室の電話を鳴らしているとゴースト×1が出現
102号室の冷蔵庫を開け、破れた赤い紙を入手
(寄り道)103号室 なし
(寄り道)104号室 なし。ハマーに襲われるだけ

2F 西側エリア


通路にスニッファドッグ×3
(寄り道)205号室にひん剥かれるマイクのカセット
ゴースト×1が出現するので注意
(寄り道)206号室 なし。スニッファドッグ×2に襲われるだけ
(寄り道)207号室にリチャードのリボルバー、パター
※リボルバーはぜひ入手しておきたい

2F 東側エリア

通路にゴースト
(寄り道)201号室 なし。ゴーストとハマーに襲われるだけ
(寄り道)202号室 なし
(寄り道)203号室に破れた赤い紙、殺虫スプレー
ゴースト×1が出現するので注意
(寄り道)204号室 なし

3F 東側エリア


(寄り道)304号室にピストルの弾
102号室で入手した「破れた赤い紙」を302号室の扉にはさみ、301号室の壁の穴から自室に戻る

自室


玄関から赤の日記の切れ端の続きを入手
他にも赤い紙を302号室にはさんでいる場合、玄関で以下のメモが入手できる
マイクのラブレター、赤の日記5月2日、赤の日記5月14日、
赤の日記5月20日、赤の日記の切れ端
寝室のベッドの下から人形がついた鍵を入手
バスルームから穴に入る

3F 東側エリア


301号室のゴーストを封印している場合は、帰服の剣を回収しておくこと
303号室に入るとステージクリア


スポンサード リンク